■ 尺八買取ました!骨董品/福岡
■お世話になります。骨董品買取の福岡玄燈舎です。今回の買取は大宰府の当店に持ち込みで古い尺八を3本拝見いたしました。
3本とも銘はありませんでしたがその中の一本は楕円形の形で珍しい尺八でした。
尺八は標準の長さが「1尺8寸」なので尺八と呼ばれています。1尺6寸(約48cm)管から2尺4寸(約72cm)管ままであります長いものほど低い音が出ます。演奏する曲の調子にあわせて管の長さを決めます。そして尺八は表に4つ、裏に1つ。下から「一孔」「二孔」「三孔」「四孔」、裏側の孔を「五孔」と呼びます。半音が出しやすい6孔、7孔の尺八もあります。
上等な尺八になると継の部分に金や銀を使用される金巻や銀巻、他にも鼈甲をあしらったものもあります。唄口には水牛を使用してその縁にも金や銀を施した高級な尺八も存在致します。
骨董品買取の福岡玄燈舎では尺八や楽器を買取致します。査定や見積もりだけでも構いませんのでお問い合わせください。受付年中無休 電話050-3569-2100
★査定のポイント
●状態…汚れや変色の少ない尺八に高価買取で期待できます。
●作家銘や作品銘の有無…在銘やプロ志向の尺八には高価買取が期待できます。
●その他…金巻、銀巻等の高級品は人気です
■買取品目