■ 青磁買取ました!有田焼 福岡
■おはようございます。骨董品買取の福岡玄燈舎です。
先日は福岡市中央区より叔母さんのコレクションの有田焼を査定してくださいとの事で早速、出張見積もりに出かけました。
お部屋に並べられた陶磁器は青磁の花瓶や香炉、壷がとても多くスッキリとした青磁が多かった様に思われます。
その中で青磁と言えば人間国宝の中島宏さんの作品が有名ですね。
中島さんは父の経営する窯元で修業し、1969年に独立致します。彫りを取り入れた重厚な作風の青磁は「中島ブルー」と呼ばれ、高い評価を受けたます。2005年の日本伝統工芸展に「青瓷線彫文平鉢」を出品し、NHK会長賞受賞致します。07年、人間国宝に認定され12年には旭日小綬章を授与されます。日本工芸会副理事長を16年まで4年務めた方です。
■中島 宏■Profile
1941年 佐賀県武雄市西川登町弓野に生まれる
1981年 第1回西日本陶芸展 総理大臣賞
1996年 MOA岡田茂吉大賞受賞
藤原啓記念賞受賞
2005年 第52回日本伝統工芸展に青瓷彫文平鉢出品、NHK会長賞受賞
2006年 日本陶磁協会賞金賞受賞(日本陶磁協会主催)
第65回西日本文化賞受賞(西日本新聞社)
2007年 重要無形文化財保持者認定(人間国宝)
骨董品買取の福岡玄燈舎では青磁を買取致します。査定や見積もりだけでも構いませんのでお問い合わせください。受付年中無休 電話050-3569-2100
★査定のポイント
●状態…傷が少ない青磁に高価買取で期待できます。
●作家銘や作品銘の有無…箱書きや栞、入手経路などが判る有田焼には高価買取が期待できます。
●その他…人間国宝作品や中国古陶器などが人気です