■ リモージュ買取ました!西洋骨董/福岡
■骨董品買取の福岡玄燈舎です。いよいよ梅雨本番ですがそんな中、骨董品や美術品の買取依頼がたくさんあり本当に有難い毎日を送らさせて頂いています。今回の出張依頼は福岡市中央区にて西洋骨董のお見積りでした。
フランスのリモージュやバカラ、ベネチアグラスやマイセンなどの花瓶やグラス、食器などを沢山お預かりいたしました。
本日は「リモージュ」について少しお話いたします。
フランスで受け継がれる磁器「リモージュ焼」は、フランス中部に位置するリモージュという町とその周辺で生産される磁器のことを指します。特長は真っ白な生地の上に華やかな絵付けです。白色薄手の素地に釉を、その上に「落着いた上絵」を描いたものが特色とされます。素焼きに絵付けをして焼くのではなく、白い生地に絵付けしてからさらに焼き付けるという手法はリモージュでは19世紀後半から行われています。骨董品の価値の高い物は初期に使われた花をモチーフとした装飾と、『微妙に黄色がかった素地』を特徴とした作品ですね。リモージュはセーブルと並んでフランスで最も古い陶器でもあります。
骨董品買取の福岡玄燈舎では西洋骨董や陶磁器を買取致します。査定や見積もりだけでも構いませんのでお問い合わせください。受付年中無休 電話050-3569-2100
★査定のポイント
●状態…ペイントロスの少ないリモージュに高価買取で期待できます。
●作家銘や作品銘の有無…箱書きや栞がある西洋陶磁器には高価買取が期待できます。
●その他…箱や保証書などは高価買取にプラスになりますので保管していてください。