■ 掛軸を買取ました!骨董品/福岡
福岡県太宰府市より掛軸や茶道具、書道具などの査定依頼があり掛軸を沢山お預かりいたしました。その一つに「富田渓仙」通称渓山人に掛軸もありました。
福岡県出身の日本画家で本名は鎮五郎 (しげごろう) といいます。号は渓仙,久鼓庵。初め狩野派の手ほどきを受け,1896年京都へ出て四条派を学みます。のち仙崖,与謝蕪村に私淑,富岡鉄斎に傾倒し,また仏画の研究を重ねます。横山大観のすすめで,1915年再興日本美術院の同人となり,南画風の異色ある大作を発表し,自由闊達な独自の画風をつくり上げた画家です。 彼の代表的な作品には、「雷神風神」や「鯉」、「鵜船」(水墨画)、「鼎峠行人」、「宇冶川之巻」、「祇園夜桜」、「万葉春秋」などがあります。
骨董品買取の福岡玄燈舎では掛軸や屏風を買取致します。査定や見積もりだけでも構いませんのでお問い合わせください。受付年中無休 電話050-3569-2100
★査定のポイント
●状態…汚れや変色の少ない掛軸に高価買取で期待できます。
●作家銘や作品銘の有無…在銘や箱書きや鑑識などがある掛軸には高価買取が期待できます。
●その他… 中国掛軸は人気です
■買取品目