福岡市中央区にて頭山満の掛軸を買取りました
買取品の詳細
福岡市の中央区にある昭和のお宅よりお声掛けがあり出張査定にお伺い致しました。今回のお客様は2回目のご依頼で前回は仏像や茶道具などお買取りさせて頂きました。今回の買取品は福岡ではおなじみの「頭山満」さんの書です。こちらのお宅では戦前の総理大臣や閣僚、文化人などの掛軸や書やサイン色紙、額や著書も沢山保管されている由緒あるお宅です。書の内容は「忠孝國之大本也」です。
10年前までは頭山満さんの書や額は高額査定が就ておりましたがかなり出回っており最近では安価になりつつあります。この掛軸は状態もよく箱もありましたので頑張ってお値段付けて買取りさせて頂きました。ありがとうございました。
買取査定額
頭山満さんの書は最近の買取額は状態が良く箱があるものでも2000円から5000円になっております。
頭山満とは?
頭山満は明治,大正,昭和の3代を通じての右翼の巨頭ですね。大アジア主義者でもあり生い立ちは福岡藩士筒井家に生れ,母方の頭山家を継いでいます。そして福岡,高場乱の塾に学び,21歳のとき,西郷隆盛傘下の矯志会に加わりました。のち萩の乱にも関係して入獄されますが,出獄後一時民権運動の先駆として活動いたします,1881年平岡浩太郎,箱田六輔らとともに大陸進出を唱える玄洋社を起し,民権運動から離れました。皆さんがご存じの頭山満と玄洋社は,軍備拡張,強硬外交を唱え,日清,日露などの開戦の機運をつくるために運動した代表者と結社のことです。また政治家を庇護したり,孫文の中国革命への援助を行うなどアジア復興へ情熱をかけた人でもあります。しかしながら決して表舞台に立つ人ではなかったようです。全国的に歴史を知っておられる方はご存じの方も多く特に福岡、博多の歴史、文化を知っている方には知らない方がいないと聞いております。
◎関連、参考サイトはコチラです。
★骨董品買取の福岡玄燈舎では古美術品の他、アンティークや掛軸、茶道具、書道具、絵画、仏像、勲章、中国陶磁、甲冑など多彩な骨董品を査定買取しております。お見積りだけでも構いませんのでお気軽にご相談ください。