■糸園和三郎

糸園は呉服商の三男として、大分県中津市に生まれます。少年時代に骨髄炎を患うが、1927年、画家を志し上京し、川端画学校、前田写実研究所に学びます。その後前田寛治写実研究所に転じ、1930年、春陽会展に初入選。
1939年に、福沢一郎や寺田政明達と美術文化協会に参加しており、その後1943年に松本竣介や鶴岡政男などと共に新人画会を結成。様々な所属を経た後、無所属になり日大の教授に就任しています。
糸園の画風は 人物画はどこかシュールで繊細な色使いでなにかじっと見とれるよな作品です。風景画などは抽象的ですがなにかを言わんとするような意味深い画風です。

1911年 大分県中津市生まれ。
1927年 川端画学校、前田写実研究所に学ぶ。
1930年 春陽会展に初入選。
1931年 独立展に出品。この頃からシュルレアリスムの影響を強く受け始める。
1939年 美術文化協会の結成に参加。
1943年 新人画会を結成。
1945年 東京大空襲により、ほぼすべての作品を焼失。また、戦時中は戦争画を一切書かなかった。
1964年 自由美術家協会会員を経て無所属。
1957年 日本国際美術展佳作賞
1968年、現代日本美術展K氏賞。
1980年代に右眼の視力をほとんど失い、晩年は左眼も衰えたが、作品を制作し続けた。その作風は、深い陰翳に包まれながらも独特の温かみを持つ。日本大学芸術学部講師も勤めた。
2001年 逝去。享年89歳。
2003年 『糸園和三郎追悼文集』(糸園和三郎追悼文集刊行会)が刊行されます。

◎作品紹介

「鳥をとらえる女」
「壁」
「黒い水」
「黄いろい水」
「ブランコの老人」
「母子像」
「犬のいる風景」
「老夫」
「老婦と子ども」
「丘の上の大樹」


 

電話

[福岡市内外全域および各地域の買取エリア]
福岡市中央区|南区|博多区|城南区|早良区|東区|西区他 [福岡北九州市全域] 八幡東区|八幡西区|小倉北区|小倉南区|戸畑区|若松区|門司区他 [福岡県内一円] 福岡県うきは市|みやま市|三井郡|三潴郡|福岡県中間市|久留米市|京都郡|福岡県八女市|八女郡|古賀市|嘉穂郡|福岡県嘉麻市|大川市|大牟田市|大野城市|太宰府市|福岡県宗像市|宮若市|小郡市|春日市|福岡県朝倉市|朝倉郡|柳川市|田川市|田川郡|福岡県直方市|福津市|筑後市|筑紫郡|福岡県筑紫野市|築上郡|糟屋郡|糸島|行橋市|福岡県豊前市|遠賀郡|鞍手郡|福岡飯塚市他[その他、近隣地域] 佐賀県全域|長崎県全域|大分県全域|熊本全域|鹿児島県全域|宮崎県一部|山口県全域他 ■掲載外の福岡の地域もお気軽にご相談ください。

■買取品目

 

電話

「骨董品買取の福岡玄燈舎」

〒818-0068 福岡県筑紫野市石崎2-6-25(A)

☎050-3569-2100

【電話受付】9:00~19:00

【店舗営業】不定休ですのでご来店前にご連絡ください。

★古物商許可証 第909990038581