■青木大乗(あおきだいじょう)
明治24年大阪市で生まれます。本名、精一郎。初号、宏峰。関西美術院で洋画を学び、その後京都絵画専門学校で日本画を習得すいたします。丹念な写生を基礎として描く静物画を得意としていましたが、その画風は古今東西の絵画の基本をなぞりつつ、独自の境地に達しているところに特徴があります。大正12年(1923)、大阪で洋画研究所「新燈社」を創設。昭和10年(1935)、新燈社解散します。昭和12年(1937)、結城素明、川崎小虎らと大日美術院を創設します。 また中央の画壇とは常に距離を置き、孤高の画家として活動したことも特徴のひとつで、美術団体に属さない「野武士的な画家」と評されました。昭和27年(1952)、大日本美術院解散、以後無所属作家として活躍します。下の作品は初期の感がある静物画ですね。洋画の要素と落ち着いた日本画の色彩が重ね合ったとても清潔感が溢れる作品だと思います。この色遣いが私も好きな画家の一人であります。ありがとうございました。
明治24年 青木大乗、大阪に生まれる
大正12年 新燈社洋画研究所を開設する
昭和10年 新燈社解散 日本画に専念する
昭和12年 結城素明、川崎小虎らと大日本美術院を創立する
昭和27年 大日本美術院解散する。その後無所属作家として活躍する
昭和38年 大阪府・大阪市合同の芸術賞を受賞する
昭和45年 青木大乗、勲三等瑞宝章を受章する
昭和54年 兵庫県川西市で歿
◎作品紹介
富嶽
鯛
金雲富士
旭日富士
桃
青九谷
玉子 他
[福岡市内外全域および各地域の買取エリア]
福岡市中央区|南区|博多区|城南区|早良区|東区|西区他 [福岡北九州市全域] 八幡東区|八幡西区|小倉北区|小倉南区|戸畑区|若松区|門司区他 [福岡県内一円] 福岡県うきは市|みやま市|三井郡|三潴郡|福岡県中間市|久留米市|京都郡|福岡県八女市|八女郡|古賀市|嘉穂郡|福岡県嘉麻市|大川市|大牟田市|大野城市|太宰府市|福岡県宗像市|宮若市|小郡市|春日市|福岡県朝倉市|朝倉郡|柳川市|田川市|田川郡|福岡県直方市|福津市|筑後市|筑紫郡|福岡県筑紫野市|築上郡|糟屋郡|糸島|行橋市|福岡県豊前市|遠賀郡|鞍手郡|福岡飯塚市他[その他、近隣地域] 佐賀県全域|長崎県全域|大分県全域|熊本全域|鹿児島県全域|宮崎県一部|山口県全域他 ■掲載外の福岡の地域もお気軽にご相談ください。
福岡市中央区|南区|博多区|城南区|早良区|東区|西区他 [福岡北九州市全域] 八幡東区|八幡西区|小倉北区|小倉南区|戸畑区|若松区|門司区他 [福岡県内一円] 福岡県うきは市|みやま市|三井郡|三潴郡|福岡県中間市|久留米市|京都郡|福岡県八女市|八女郡|古賀市|嘉穂郡|福岡県嘉麻市|大川市|大牟田市|大野城市|太宰府市|福岡県宗像市|宮若市|小郡市|春日市|福岡県朝倉市|朝倉郡|柳川市|田川市|田川郡|福岡県直方市|福津市|筑後市|筑紫郡|福岡県筑紫野市|築上郡|糟屋郡|糸島|行橋市|福岡県豊前市|遠賀郡|鞍手郡|福岡飯塚市他[その他、近隣地域] 佐賀県全域|長崎県全域|大分県全域|熊本全域|鹿児島県全域|宮崎県一部|山口県全域他 ■掲載外の福岡の地域もお気軽にご相談ください。
■買取品目