■麻田辨自(あさだべんじ)

麻田辨自(1899~1984)は大正ー昭和の日本画家です。旧姓は中西、本名辨次といいます。京美工在学中の10年第3回帝展に旧姓中西辨次の名で「洋犬哺乳」が初入選します。13年卒業と共に研究科に進学、昭和2年より麻田辨次の名で帝展に出品しています。4年西村五雲に師事し、帝展と共に五雲画塾の晨鳥社展にも出品します。5年第11回帝展に日本画「こな雪の朝」と共に「燕子花其他」の版画作品を出品します。

麻田辨自作品画像

戦前の作品としては9年第15回帝展「南瓜畑」、12年第1回新文展「たにま」、15年紀元二千六百年奉祝展「白秋」などがありますが、戦後、風景画に新境地を開き、25年第6回日展「樹蔭」が特選すると、27年第8回日展「群棲」が特選・白寿賞を受賞いたします。28年以後たびたび審査員をつとめ、34年第2回日展「風霜」は文部大臣賞、更に36年第7回日展出品作「潮騒」により翌年第21回日本芸術院賞を受賞しました。33年より日展評議員、47年理事、52年参与、55年参事となり、52年より名を辨自としています。また晨鳥社顧問をつとめ、38年、48年の2度にわたりヨーロッパを訪遊すします。49年京都市文化功労者、50年京都府美術功労者など受賞します。その後は上村松園の弟子麻田ツルと結婚。そして西村五雲塾に学ぶびますが創作版画も手掛け、京都創作版画協会を結成します。作風は日本画で掛軸でも良く見かけますね。凛とした立ち姿や描写に淡い色遣いですがはっきりとした輪郭が特徴だと思います。床の間や茶室によく合いそうな画風ですね。ありがとうございました

 

◎作品紹介

南瓜畑 1934 日本画 京都国立近代美術館

土に遊ぶ 1936 日本画 京都国立近代美術館

菊 1949 版画 東京国立近代美術館

樹蔭 1950 日本画 京都国立近代美術館

鴛 1962 日本画 東京国立近代美術館

曲水 1969 日本画 京都国立近代美術館

とがのをの山 1974 日本画 京都国立近代美術館

野火 1978 日本画 京都国立近代美術館

暮雪 1980 日本画 京都国立近代美術館

樹下 1982 日本画 京都国立近代美術館

枇杷樹(未完) c. 1983 日本画 京都国立近代美術館

京都八坂の雪 版画 東京国立近代美術館

京都清水寺雨後の月 版画 東京国立近代美術館

鴨 版画


 

電話

[福岡市内外全域および各地域の買取エリア]
福岡市中央区|南区|博多区|城南区|早良区|東区|西区他 [福岡北九州市全域] 八幡東区|八幡西区|小倉北区|小倉南区|戸畑区|若松区|門司区他 [福岡県内一円] 福岡県うきは市|みやま市|三井郡|三潴郡|福岡県中間市|久留米市|京都郡|福岡県八女市|八女郡|古賀市|嘉穂郡|福岡県嘉麻市|大川市|大牟田市|大野城市|太宰府市|福岡県宗像市|宮若市|小郡市|春日市|福岡県朝倉市|朝倉郡|柳川市|田川市|田川郡|福岡県直方市|福津市|筑後市|筑紫郡|福岡県筑紫野市|築上郡|糟屋郡|糸島|行橋市|福岡県豊前市|遠賀郡|鞍手郡|福岡飯塚市他[その他、近隣地域] 佐賀県全域|長崎県全域|大分県全域|熊本全域|鹿児島県全域|宮崎県一部|山口県全域他 ■掲載外の福岡の地域もお気軽にご相談ください。

■買取品目

 

電話

「骨董品買取の福岡玄燈舎」

〒818-0068 福岡県筑紫野市石崎2-6-25(A)

☎050-3569-2100

【電話受付】9:00~19:00

【店舗営業】不定休ですのでご来店前にご連絡ください。

★古物商許可証 第909990038581