■佐藤玄々(さとうげんげん)

1888年宮彫り師の家に生まれます。幼い頃から木彫の技術を学び1905年、17歳で「われ世界第一の彫刻家たらんと祈りき」と上京します。翌年山崎朝雲に師事、1913年に朝山の号を貰い独立します。院展に出品を続けた後、1922年官費留学により2年間フランスに渡り、アントワーヌ・ブールデルに師事します。日本橋三越本店の正面玄関にある巨大な天女像や皇居のお堀にある和気清麻呂像で有名、大正から昭和にかけて、平櫛田中、石井鶴三、戸張孤雁、中原悌二郎らとともに活躍します。
「宮彫師(みやぼりし)」としての日本伝統の彫刻と、「ブールデル」に学んだ西洋彫刻を融合し、近代彫刻として独自のスタイルを築きます。戦後は京都妙心寺内の大心院に転住し黙々と製作を続けました。院展には第1回(大正3年)から出品し、本県最初の日本芸術院会員となりました。また、異色な彫刻家として知られ、「天女像」をはじめ数多くの名作を残しました。
昭和35年には相馬市の名誉市民となりました。作品は一見、粗削りなところもありますがそれがとても味わい深い仕上がりとなっており私は大好きな彫刻家のひとりです。ありがとうございました。
佐藤玄々作品画像

◎作品紹介

「和気清麻呂像」 ブロンズ 1940年
「天女像 まごころ」 木彫彩色 1960年4月19日


 

電話

[福岡市内外全域および各地域の買取エリア]
福岡市中央区|南区|博多区|城南区|早良区|東区|西区他 [福岡北九州市全域] 八幡東区|八幡西区|小倉北区|小倉南区|戸畑区|若松区|門司区他 [福岡県内一円] 福岡県うきは市|みやま市|三井郡|三潴郡|福岡県中間市|久留米市|京都郡|福岡県八女市|八女郡|古賀市|嘉穂郡|福岡県嘉麻市|大川市|大牟田市|大野城市|太宰府市|福岡県宗像市|宮若市|小郡市|春日市|福岡県朝倉市|朝倉郡|柳川市|田川市|田川郡|福岡県直方市|福津市|筑後市|筑紫郡|福岡県筑紫野市|築上郡|糟屋郡|糸島|行橋市|福岡県豊前市|遠賀郡|鞍手郡|福岡飯塚市他[その他、近隣地域] 佐賀県全域|長崎県全域|大分県全域|熊本全域|鹿児島県全域|宮崎県一部|山口県全域他 ■掲載外の福岡の地域もお気軽にご相談ください。

■買取品目

 

電話

「骨董品買取の福岡玄燈舎」

〒818-0068 福岡県筑紫野市石崎2-6-25(A)

☎050-3569-2100

【電話受付】9:00~19:00

【店舗営業】不定休ですのでご来店前にご連絡ください。

★古物商許可証 第909990038581