★西洋アンティーク/陶磁器買取ります!
■西洋陶磁器やガラス食器の買取は玄燈舎にお任せ下さい!
■ご自宅の倉庫に西洋陶磁器、ガラス(茶器、陶磁器など)食器などの整理や処分に困ってらっしゃる方が多いと聞きます。福岡の玄燈舎には金額や価値の不明な西洋の美術品や、お父様のコレクションでポーセリン人形やティーカップ、フラワーベースなどを査定してほしいというお客様から多数のご相談を頂きます。昔から西洋の古美術品は高価に取引されているので非常に贋作が多いです。そのため鑑定の目利きが重要となるお品物です。ご自宅で西洋アンティーク品を見かけましたら是非、当店で査定をさせてください。宜しくお願い致します。
福岡玄燈舎では西洋陶磁器の買取や査定が数多くあり、その時々の価値や市場相場での買取価格をご提示させていただきます。特にヨーロッパの工房物や1900年以前の西洋陶磁器や食器は高価でお買取させていただきます。査定料など手数料は全て無料ですので、買取価格や価値、相場だけでも知りたいお客様もお気軽にご相談ください。
◎以下のような西洋陶磁器でもご相談ください
■欠けがある…■作者不明…■鑑定書がない…■箱が無い…■保存状態が悪い…などなどお気軽にお声掛け下さい |
西洋陶磁器の買取り実績
■西洋陶磁器の買取時によくある質問…
Ⓠどういった骨董品が西洋陶磁器なのでしょうか?
A陶磁器類であれば作品様式や銘からヨーロッパや西洋諸国の作品と判断できる場合があります。茶器の場合、作家銘、工房銘や時代、様式などから判断します。
Ⓠ鑑定書や栞、箱などがない茶器や人形は査定可能ですか?
A鑑定書や箱がなくても問題ありません。宜しくお願い致します
Ⓠ県外に在住なのですが、買取や査定をお願いすることはできますか?
A大丈夫です。遠方でも品物の量や種類でお伺いできる可能性が御座いますのでご相談ください。
Ⓠ入手経路や詳細が一切不明の品でも、査定してもらえますか?
A用途に関わらず査定・買取いたします。
Ⓠ工房銘が無い西洋陶磁器にも価値や価格が付きますか?
Aメーカー物でなくとも評価の高いものは多数ございますのでご相談ください。
■お客様の声…
西洋陶磁器の買取をご利用されたお客様の声
◎ウエッジウッドのイヤーズプレートを買取りしました。
出張買取
実家にあったアンティークですが、私には不要なものだったの出張で鑑定をお願いしました。 とても満足した鑑定結果だったので同意の上で今回は売却をさせてもらいました。 玄燈舎さんに査定をお願いして良かったと思います。
福岡県福岡市 60代女性
店長より
イヤープレートは毎年、その年のプレートを生産してしまうと型を壊してしまい、追加製造はされません。その事から過去の年代のプレートに思わぬプレミアが付く場合もございます。
◎リヤドロのフィギュリン買取りしました。
出張買取
祖母の遺品整理にて、生前に集めていたアンティークの処分をお願いしました。西洋陶器や人形がたくさんあって、どれが価値があるのか、あまりわからなかったのですが、玄燈舎さんにお願いして、細かく丁寧に鑑定をしていただけて、とても満足してます。
福岡大宰府市 70代男性
店長より
1950年代–スペイン バレンシアで「リヤドロ3兄弟」が創業したのが高級ポーセリン人形です。リヤドロのフィギュリンは、全行程が熟練の職人による手作りで精細な造形美や豊かな表情は、まさに芸術品と呼べます。なかでも「花」は、その繊細な美しさによりリヤドロの代名詞となりました。この人形は「花」のテーマの少女です。箱もあり状態もよいので高価買取致しました。
◎マイセンのコーヒーカップセット買取りしました。
出張買取
断捨離や生前整理を兼ねて、玄燈舎さんに来てもらいました。他にも色々と鑑定をしていただいたのですが、マイセンの茶器や皿には高額なお値段が付きました。こんなにも高い金額になるなんて考えてもいませんでした。 アンティークが高く売れて満足です。ありがとうございました。
福岡県春日市 70代女性
店長より
世界的に認知度が高いドイツの磁器ブランドです。鮮やかな絵付けが特徴的で多くのコレクターを生みました。このカップ&ソーサーセットはオールドマイセンで特に骨董価値が高い西洋陶磁器の一つです。ありがとうございました。
西洋陶磁器の代表的なメーカーおよびガラス工房について
■ウエッジウッド
1759年に設立したウェッジウッド(WEDGWOOD)は、今年260周年を迎えます。クリーム色の陶磁器を発明し、シャーロット英国王妃より「クイーンズウェア」の名称を命名されてから一気に有名になったウェッジウッドは、その後、ブラックバザルト・ジャスパーウェア・ファインボーンチャイナを完成させ、今では世界最大級の陶磁器メーカーになっています。
ウェッジウッドの刻印に描かれている壷。1970年にジャスパーウェアの技法で作られた「ポーランドの壷」という作品を商標に組み込み、商品のバックスタンプに使われているのです。ウェッジウッドは、ジャスパーウェアの完成に4年もの歳月をかけ、同社の代表的なコレクションにまで発展させました。そんなジャスパーウェアでの制作に成功した「ポーランドの壷」はウェッジウッドにとって大変重要な作品です。ウェッジウッド本社前に立つ創始者ジョサイア・ウェッジウッドの像の手にもしっかり「ポーランドの壷」が抱えられています。 そんなウエッジウッドの作品は今もなお人気の西洋陶磁器メーカーです。
■マイセン
マイセンはヨーロッパで初めて磁器製造に成功したブランドです。17世紀まで東洋の磁器の美しい肌は、ヨーロッパの王侯貴族の憧れでした。アウグスト強王より、東洋の磁器に匹敵するような白磁作りを厳命された錬金術師のベトガーは、1709年に待望の磁器製造に成功。1710年にはエルベ川のほとりのマイセン市に王立磁器製造工場が完成します。マイセン陶磁器の製造方法は分離生産ということで管理され守られておりましたが、職人の逃亡などによりだんだんと外部に持ち出され、各地でマイセンのものと見分けがつかない製品が作られはじめました。1717年にはウィーン工房(後のアウガルテン)を設立するためにクラウディウス・インノケンティウス・デュ・パキエによりマイセンより職人が連れ出されています。そのような波乱万丈な歴史を持つマイセンでしたが現在でも西洋陶磁器の代表格として君臨しております。
■ラリック
「ラリック(LALIQUE)」は、1888年にルネ・ラリックによってフランスでスタート。創業者はルネ・ラリック。クリスタルガラス界のオートクチュールとも称されるメゾンブランド。クリスタルガラス製のデコラティブ(装飾品)をはじめ、インテリアデザイン、ジュエリー、フレグランス、ワイン、アートの6つの柱を展開しています。
ルネ・ラリックは、「モダンジュエリーの生みの親」としても知られてるだけではなく、ガラス工芸において芸術の巨匠と言われています。ゴールド、ガラス、クリスタルといった様々な素材を自在に組み合わせて作る、自然や神話に着想を得た優美なデザインを特徴とします。
■バカラ
製造された商品のうち消費者の手に渡るのは6 – 7割。残りは品質基準の高さゆえに破棄されてしまうといわれるほどの徹底的な商品管理で有名なブランドです。フランスの「M.O.F.」(国家最優秀職人章)を受章した職人を50人以上輩出しています。ルイ18世を皮切りに、フランス王室・イギリス王室・ロシア皇室などのヨーロッパの王室、モロッコ王室、タイ王室、さらには日本の皇室もバカラを注文しているそうです。特に1921年、当時皇太子であった昭和天皇は、旅行でパリのバカラショップを訪れていました。現在、商品は、テーブルウェア(各種グラス・デキャンタ等)はもちろん、アクセサリー・花瓶・香水瓶・置物・シャンデリアなどに及ぶ(時に噴水を作ったこともあった)ようです。
■オールドノリタケ
オールドノリタケとは、1800年代の末から第二次世界大戦前後頃まで、ノリタケカンパニーの前身である森村組と日本陶器で作られ主にアメリカへ輸出された装飾品(花瓶、壷、陶製人形、置物、陶製化粧セットなど)とテーブルウェア・ディナーウェアの総称です。
オールドノリタケの1910年代までの初期の作品の特徴はは手造りで複雑な曲線を持ち、花や樹木などの自然をモチーフにし、淡いパステルカラーを基調とした点で、当時流行したアールヌーボー様式の影響を強く受けています。初期の作品は花瓶やキャンディーボックスなどでしたが、次第にコーヒーポットなども生産されるようになりました。一方、大正時代末期の1922年頃から昭和初期の1929年頃の短い間にかけてはそれまでのオールドノリタケのような高級な装飾品ではなく、機械によって大量生産が可能なファンシーウェアが生産されました。
■ジュモー ビスクドール
ビスクドールの代表的メーカーとして君臨していたジュモー工房は、 ピエール、エミールの父子により1842年頃から1899年まで多くの作品を生み出しました。 特に父・ピエールのファッション・タイプ、エミールのあどけなくも強い個性をもった人形たちは、 今でも最も人気があります。 また、中には人形のおなかの中に小型の蓄音機を入れ、 「パパ、ママ」としゃべる、という当時としては画期的な作品も世に残しています。しかし、ビスクドールの黄金期を作ったジュモー工房も時代の流れには逆らえず、 1899年には実質無くなってしまいました。 ドイツの安価な人形が入ってきて対抗できなくなったために、 ジュモー社は1899年に組合を作り、大量生産時代に入ります。 実質的には複数の会社の対等合併なので、この時点でジュモーの名前は消え、 さらに20世紀に入ると価格競争により以前のような芸術性の高い人形は作られなくなりました。よって必然的に1899年以前のアンティークジュモーにはとても高い価値、価格が付けられているのが事実です。
■その他の取り扱い西洋陶磁器工房、メーカー一覧…
アウガルテン.アラビア.イッタラ.ウェッジウッド.エインズレイ
エルメス.クリストフル.ティファニー.ナルミ.ノリタケ
バカラ.ファイヤーキング.ヘレンド.マイセン.ミントン.ラリック
リーデル.リチャードジノリ
リヤドロ.ロイヤルアルバート.ロイヤルクラウンダービー
ロイヤルコペンハーゲン.ロイヤルドルトン.ローゼンタール
KPMベルリン.大倉陶園.ジョージジェンセン.レイノー
ロイヤルウースター.アビランド.モーゼルセーブル
アイリッシュドレスデン
その他はコチラからどうぞ☛クリック
■どのような西洋陶磁器でもお気軽にご相談ください
カップ&ソーサや茶器、ビスクドールやガラス食器なら骨董買取の福岡玄燈舎にお気軽にご相談ください。
どのようなものでも、長年多くの中国美術を査定してきた私がしっかりと査定させていただきます。査定の結果、高額な価値の西洋陶磁器は相応のお値段でお買取させていただきます。ブランドや工房の名前は問いません。 どのような西洋アンティークでも査定料や訪問料などは一切いただきませんので、ご売却をお考えの西洋陶磁器がございましたら福岡玄燈舎にお気軽にご相談ください。
■西洋アンティークの陶磁器を売却する際に知っておきたい知識や準備するもの、注意すべき点を以下にまとめます。
1. 基本的な知識
- 作家・窯元:陶磁器の作家や窯元の情報は非常に重要です。有名な作家や窯元の作品は高値で取引されることが多いです。
- 製造年:製造年によって価値が大きく変わることがあります。アンティークと呼ばれるためには、一般的に100年以上前のものが対象となりますが現在ではビンテージ(30年以上前の物)でも人気があるもののもあります。
- 特徴やデザイン:特定の時代や地域特有のデザインや技法なども理解しておくと、話題についていけて評価の際にも有利です。
2. 準備するもの
- 証明書や鑑定書:もし証明書や鑑定書がある場合、それを揃えておくと必ず信頼性が増します。場合によっては鑑定機関にも通す必要があります。
- 写真:高解像度の写真を撮っておくと、ラインやなどでの査定や販売がスムーズになります。全体像だけでなく、細部の写真も重要です。
- 状態の確認:修復の有無など、陶磁器の状態を正確に把握しておくことが必要です。一般に売却できるものは傷や欠けが無いものに限ります。
3. 注意すべき点
- 査定の信頼性:複数の見積もりや査定を受けることをお勧めします。一つの査定結果に頼らず、複数の専門家から意見を聞くことで、より正確な評価が得られます。
- 市場の動向:現在の市場価格や需要を把握しておくことも大切です。同じ作品でも時期によって価値が変動することがあります。
- 販売方法の選択:オークション、アンティークショップ、イーベイやヤフオク、委託販売など、どの方法で販売するかによっても価格が変わることがあります。それぞれのメリットとデメリットを理解しておくと良いでしょう。
-
法律や規制:特定の地域や国にはアンティークの取引に関する法律や規制があります。これを無視するとトラブルの原因となることがありますので、事前に確認しておきましょう。
★一般の方がアンティーク品を売却する際には、以下の方法が一般的です。それぞれのメリットとデメリットを書いていますので参考にされてください!
-
1. アンティークショップでの買取
メリット
- 専門的な評価:プロの目で正確に評価してもらえるため、適正価格での売却が期待できます。
- 即現金化:買取が成立すれば即座に現金を手にすることができます。
- 安心感:信頼できるショップでの取引は、トラブルのリスクが少ないです。
デメリット
- 買取価格が低い場合がある:ショップは再販売の利益を見込んでいるため、買取価格が市場価格より低くなることがあります。
- 査定に時間がかかる:人気のショップでは査定に時間がかかることがあります。
2. 委託販売
メリット
- 高値での売却が期待できる:自分で販売するよりも高値で売れる可能性があります。
- 専門的なサポート:販売のプロが顧客に適切なアプローチをしてくれるため、スムーズな取引が期待できます。
デメリット
- 手数料がかかる:売却金額の一部を手数料として支払う必要があります。
- 売却までに時間がかかる:買い手が見つかるまで時間がかかることがあります。
3. オンラインマーケットプレイス(イーベイ、ヤフオク、メルカリなど)
メリット
- 広い市場へのアクセス:世界中の買い手にアプローチできるため、思わぬ高値がつくことがあります。
- 手軽さ:自宅にいながら簡単に出品ができるため、時間や場所に縛られずに取引が可能です。
デメリット
- 手数料がかかる:プラットフォームごとに異なりますが、売却額の一部を手数料として支払う必要があります。
- トラブルのリスク:買い手とのトラブルや詐欺のリスクがあり、対応に手間がかかることがあります。
- 発送の手間:売れた後の梱包や発送作業が必要です。
4. オークションハウス(読売オークションやサザビーズなど)
メリット
- 高値での売却が期待できる:競り合いによって高値がつくことがあります。
- 専門的なサポート:評価やプロモーションなど、プロのサポートが受けられます。
デメリット
- 手数料が高い:売却額の一定割合を手数料として支払う必要があります。
- 売却までに時間がかかる:オークションの開催までに時間がかかることがあります。
5. 地元のフリーマーケットやアンティークフェア
メリット
- 直接販売:買い手と直接取引ができるため、コミュニケーションがスムーズです。
- 手数料がかからない:出店料はかかることがありますが、売却手数料はかかりません。
デメリット
- 限られた市場:地域のイベントに限られるため、広い市場に比べると買い手が限られます。
- 労力が必要:出店の準備や当日の対応に労力がかかります。
★西洋陶磁器の人気記事…
最後にお願いですが…
一つの例ですが…先日は書道具の先生のお宅へ伺ったところ茶道具や古い中国の短冊や書や掛軸もありました。
あるいは中国美術の査定のお宅では古い陶磁器などもありそれといっしょに古い中国の仏像も買取り致しました。
その他では西洋アンティーク買取のお宅に伺うと絵画もあり話を聞くと先代は玩具店を営んでおりおもちゃや模型も買取できました。一方では武道をされているお宅では日本刀や甲冑を買取りしていますとご先祖が兵隊に行ったとかで勲章や軍服も譲っていただきました。なお一般のお宅では古いカメラや時計もあるところも沢山ありますが私自身は音楽が好きなので楽器なども買取りさせて頂きます。このようにご依頼のお品だけでなく他にも気になるものや骨董品とはまったく関係のない古いものなどももしかしたら査定して買取できますので色々とお話しくださればお役に立てますのでよろしくお願いいたします。
福岡市中央区|南区|博多区|城南区|早良区|東区|西区他 [福岡北九州市全域] 八幡東区|八幡西区|小倉北区|小倉南区|戸畑区|若松区|門司区他 [福岡県内一円] 福岡県うきは市|みやま市|三井郡|三潴郡|福岡県中間市|久留米市|京都郡|福岡県八女市|八女郡|古賀市|嘉穂郡|福岡県嘉麻市|大川市|大牟田市|大野城市|太宰府市|福岡県宗像市|宮若市|小郡市|春日市|福岡県朝倉市|朝倉郡|柳川市|田川市|田川郡|福岡県直方市|福津市|筑後市|筑紫郡|福岡県筑紫野市|築上郡|糟屋郡|糸島|行橋市|福岡県豊前市|遠賀郡|鞍手郡|福岡飯塚市他[その他、近隣地域] 佐賀県全域|長崎県全域|大分県全域|熊本全域|鹿児島県全域|宮崎県一部|山口県全域他 ■掲載外の福岡の地域もお気軽にご相談ください。