香炉の買取り

香炉を買取ります!

電話

メールで写真を送られる方はtremolo3247@gmail.comに送信下さい

香炉のお話…

香炉とは、香料を加熱し香りを発散させる器のことです。
仏具では、灯明、花瓶と合わせて、三具足、五具足と言われる重要な道具です。
三具足の場合は、向って左側に花瓶、中央に香炉、右側に灯明のロ-ソク立を配置します。五具足は、左右の外側に花瓶を2つ、その内側にロ-ソク立を2つ、中央に香炉を1つ配置します。尚、キリスト教では、カトリックや正教会の礼拝の際に振り香炉と呼ばれる香炉が使われます。乳香と言われる香と、炭を入れて使用します。仏教の場合は灰を入れて使用します。

今右衛門の香炉は骨董買取の福岡玄燈舎にお売りください

一般には香炉は香木を入れて、香りを焚き、香りを楽しむ器です。茶道具の道具として香炉は決して必要な道具ではありませんが、仏画の前や書院に飾られたり、また茶席での空間を引き立たせる役割も担っていました。材質は金属でできているものと陶磁器で出来ているものなど、一口に香炉と言っても様々な種類があります。また卓上や床の間用の【置香炉】、柄付きで持ちやすい【柄香炉】、吊るしておける【釣香炉】、服の袖に入れる為の【袖香炉】、衣類に香を焚くための「被中香炉」などの種類があります。

古い香炉 銅製

その香炉にも色々な材質があり陶磁器製、銅製、銀製、錫製、木製、鉄製など昔の香炉や古美術品としての香炉、柿右衛門、今右衛門、源右衛門、中島宏さんや井上萬二さんなど人間国宝の作品もあります。

柿右衛門、今右衛門、源右衛門、井上萬二、中島宏、金城次郎、金重陶陽、藤原 啓、山本陶秀などの人間国宝作家物なら福岡の玄燈舎が買取致します

 

■高価買取のポイントは…

その1…時代が古く状態の良い香炉
その2…在銘のある香炉
その3…共箱がある香炉
その4…入手経路が判る香炉

■家の中のどこに眠っている?お宝を発掘しましょう!

殆どの使用されていない香炉は忘れ去られて家の中のどこかの場所に収められています。
可能性が高い場所は…
①押し入れ…着物や洋服などと一緒に収められているので状態の良い香炉が眠っています。
②戸袋…とても古い骨董やアンティーク品が良く出てくる場所です。埃や汚れも溜まっていますが香炉は箱に包まれて眠っているのを見かけます。
③倉庫や蔵…今まで見たことのない古い時計や骨董品が良く出てくる場所ですね。状態はまちまちです。
④中二階、隠れ部屋…この場所からは超高額なアンティークや骨董品などのお宝が良く出てくる場所ですがほとんど改築されていたり片付けられている秘密の場所です。

香炉、骨董出張買取の流れ

■まずはお電話下さい。日時をご相談します。

電話
★電話番号を押すと発信できます。

決済

商談成立して終了です!

★尚、メールでのお問い合わせはコチラ

★わからない事や聞きたい事などなんでも気軽に下の「LINE」からでも問い合わせできます。
勿論、骨董やアンティークもコチラから写真査定できます。(24時間OKです!)

友だち追加

①まずはクリックして「友達追加」もしくはQRコードで追加ボタンをタップして「玄燈舎」を友だち追加してください。
②次に聞きたい事や質問、写真など送って下さい。折り返しお返事致します。(少しお時間頂く場合があります)

 

〒818-0068 福岡県筑紫野市石崎2-6-25A
骨董 アンティーク買取の「玄燈舎」福岡050-3569-2100